2022.3.31おかね

【金利のタイプから考える】失敗しない住宅ローンの選び方

金利とは、お金を借りた人が借りたお金(元金)に対して支払う利息の割合のことです。
住宅を購入する際に、現金で一括購入する人は極少数派、ほとんどの人が住宅ローンを組んで購入します。では住宅ローンの月々支払額やボーナス時支払額には何が含まれていると思いますか。
「住宅ローン支払額」=「借りたお金(元金)の返済額」+「借りているお金(元金)にかかる利息」です。
ですから、使用する住宅ローンの金利が低いと支払額も低く抑えられるわけですが、住宅ローン金利は市場金利と連動しているものもあるため、契約時の金利が低くても住宅ローンを全て完済するまでの利息の支払総額が低いとは限らないということを知っておかなくてはいけません。市場金利と連動して、月々の支払額が変わる住宅ローンもあるのです。
どんな金利タイプの住宅ローンかを理解し、自分のライフステージや市場の動きを見極め、納得した住宅ローンを選ぶことが大切です。

住宅ローン金利 3つのタイプ

住宅ローンを金利のタイプからとらえると大きく3つに分類することができます。
・半年ごとに見直す変動金利型
・数年間は金利が変わらない固定金利型
・ずっと金利が変わらない全期間固定金利型

現在の変動金利は低く抑えられていますが、新型コロナ禍以降の需要、物価指数の上昇、原材料の値上がりや物流網の停滞により消費者物価は上がっているため、変動金利型を選択した場合には、金利の動向に注意する必要があります。

金融機関にとっては、住宅ローンを組んで長期間貸し出しをすることはメリットも大きいため、さまざまなタイプの住宅ローンのプランがあります。いろいろな金融機関のプランをこのように金利のタイプから見てみるとその違いがより鮮明に理解できます。オンライン上で支払額をシミュレーションできるサイトも多くありますので、試算しながら自分にあった住宅ローンを探してみるとよいでしょう。

住宅ローン金利の選び方

さまざまな金利タイプの住宅ローンがあることはご説明しましたが、では、『自分にあった住宅ローン』の選び方、ポイントはどこにあるのでしょうか。

1つ目のポイントは『家計の余裕』

変動金利型の住宅ローンは、短期的には低金利が続くと予想されるものの、長期的には高金利になることも予測されるので、高金利になった時にどれだけ家計が対応できるのかを見極めておく必要があります。今後、家族全体の収入があがる見込みがある人、また借入額が少ない人には向いているといえるでしょう。また、変動金利型で長期借入をして、途中で繰り上げ返済をすることで、支払総額を抑えることが可能となります。繰り上げ返済ができる見込みのある方には、この方法を検討することをおすすめします。但し、住宅ローンによっては繰り上げ返済に条件があったり、手数料がかかったりするものもあるので、契約前にチェックすることをおすすめします。

2つ目のポイントは『返済期間の想定』

固定金利型の住宅ローンは、金利が高くなった時のリスクを回避することができます。まだまだ子育てにお金が必要であったり、計画的に資産形成したいと考えていたり、老後資金も並行で用意したいと考えている人は、長期固定金利型を選んだ方が安定・安心感を得られることでしょう。

『自分にあった住宅ローン』を選ぶことは、資金計画と同様、自らの今、将来のライフステージに向き合いライフプランをすることといえます。

知っておきたい金融機関別メリットデメリット

さまざまな金融機関で住宅ローンを組むことができますが、メガバンク、地方銀行、ネット銀行、そればれに特徴があるので、簡単にそのメリットデメリットをご紹介します。

メガバンク

メリットは、全国エリアで相談が可能であること、契約者サービスが充実していていくつかのプランがあり、優遇金利が適用されることもあるということです。
デメリットは、審査そのものが厳しめであるということと、審査の結果によって適用金利が変わる場合があるということです。

地方銀行

メリットは、審査のハードルが低めであること、独自の住宅ローン金利優遇プランやネット銀行並みの低金利プランを提供している地方銀行もあります。
デメリットは、そのエリアでしか借り入れることができないこと、そして一般的には金利はやや高め設定であることです。

ネット銀行

メリットは、金利が低めであることと、ネット上で完結できることです。
デメリットは、その裏返しとも言えますが、店舗窓口などで直接相談できないため、ネットの操作に不慣れな方や、住宅ローンを組むということに不安な方には安心感が低いということ。そして審査が厳しめであるということです。

上記は一般的なメリット、デメリットについてなので、金利についてはケースバイケースというところもあります。初めから金融機関を絞らずに比べて検討するのもよいでしょう。
また、住宅を購入するときの販売担当者に借入をする不安なマインドも含め、率直に相談してみるとよいアドバイスをもらえることも多いでしょう。

まとめ

さまざまな住宅ローンがあり、金利にもそれぞれに特徴があります。住宅ローンを組むのは住宅購入において、皆さん誰もが一番不安を抱える部分ともいえます。溢れるような情報の中、住宅購入のときの担当者やローンアドバイザーなどのアドバイスなどを参考にしながら、納得するまで考えて決めることが大切です。また金融情勢は刻々と変わっていくものなので、時には見直しをして、必要があれば借り換えを検討することもおすすめします。

この記事はどうでしたか?

お役立ちガイド一覧へ戻る

ページのトップへ戻る
新規入会はこちら